京成成田空港駅
京成の成田空港駅は、京成本線経由の列車とスカイアクセス線経由の列車とはホームが違います。運賃が違うのでホームを分けているのです。こういう場合はホームを隣り合わせに配置するのが普通ですが、ここではスペースの関係でホームを前後に分けて使用しています。すなわち、ホームの京成上野よりを本線経由の列車が使用し、その反対側をスカイアクセス線経由の列車が使用しているのです。それぞれ、8両編成の列車が停車できるので、非常に長いホームになっています。その境目には、このような立ち入り禁止の柵があります。奥に入った列車はあとから出発しなければならないので、ダイヤ作成上のネックが大きそうです。空港第2ビル駅も同様な構造になっています。
「駅」カテゴリの記事
- 海から一番遠い駅(2021.09.02)
- 横須賀線田浦駅(2021.06.27)
- 新橋駅構内(2021.03.23)
- 風祭駅かまぼこの里口(2020.12.15)
- みなみ寄居駅開業(2020.11.17)
コメント