千葉鉄道フェスティバル
千葉パルコ7階で5月9日まで「千葉鉄道フェスティバル」が開催されているので行ってきました。千葉駅からは10分ほど歩くので、無料バスも運行されているので、それに乗ってみました。小型のマイクロバスですが、客の大半は女性で、男性の一人客は私だけでした。
会場では、いすみ鉄道、小湊鉄道、銚子電鉄、北総鉄道の4社が、鉄道グッズの物販を行っています。そのほか鉄道模型の運転なども行われています。
私は、い鉄揚げというお菓子と小湊鉄道の硬券を買いました。硬券は16枚で100円でした。全体的に活気がないイベント会場です。これが千葉の鉄道の実態でしょうか。しかし、7月17日には成田スカイアクセスが開業するので、がんばってもらいたいと思います。
« 第6回伊豆急全線ウオーク46(上り下り完歩) | トップページ | 金総書記、列車で中国入り »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 山本厚太郎先輩、ご逝去される(2022.07.19)
- 安倍首相、凶弾に倒れる(2022.07.11)
コメント