第6回伊豆急全線ウオーク43(川奈駅→南伊東駅)
川奈駅では駅に併設された東急ストアでドリンクを調達して、14時25分スタート。次の南伊東駅までは6.2km、難易度はBだ。
国道135線沿いを行く区間ではロードサイド店舗が立ち並び、ウオーキング区間ではもっともにぎやかな区間だ。ガストの手前を右折し、上り坂になる。この上り坂を登りきると後は、伊東駅まで下り一方なので最後の試練だ。15分ほど上りが続き、ようやく下り坂になる。
下りになると、ここからは道なりに進む。マップではそうなっている。ところが、この区間のクイズである伊豆急の線路をくぐるガードが違うのだ。ルートと違い、私が出くわしたのは線路をまたぐ橋だ。おかしいと思ってもう一度よくマップを見ると、どうもルートでは直進するようになっている地点を右折してしまったようだ。ここに限らないのだが、分岐点のマップ上の表示と現地の実態が異なるところが多いので要注意なのだが、先が見えてきて油断したようだ。
引き返すため5分ほど坂道を登る羽目になった。道に迷ったので、南伊東駅に着いたのは16時ちょうどだった。
« 会津のべこの乳発コーヒー特急 | トップページ | 第6回伊豆急全線ウオーク44(南伊東駅→伊東駅) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆熱川→片瀬白田)(2022.05.06)
コメント