2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 富山地方鉄道山室線 | トップページ | 東武熊谷線妻沼駅 »

2010年3月 2日 (火)

西寒川駅

Img_0058_small

相模線の寒川駅から相模川のほうに向って分岐する枝線の終点、西寒川駅です。宮脇俊三さんの時刻表2万キロでは、「改札口の上にスレートの屋根がかけられただけの、あっけらかんとした無人駅」と表現されたとおり、本当に簡素な駅です。駅前広場もありません。

Img_0059_small

この駅は昭和59年の3月31日で廃止されました。この写真はその年の8月に撮影したものですが、意外とこぎれいな感じです。非電化だったので架線はなく、ローカル線なのでまくらぎは木製です。線路や駅名票は昔のままです。現在は寒川駅まで遊歩道になっているようです。

« 富山地方鉄道山室線 | トップページ | 東武熊谷線妻沼駅 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西寒川駅:

« 富山地方鉄道山室線 | トップページ | 東武熊谷線妻沼駅 »