第6回伊豆急全線ウオーク16(稲梓駅→河津駅)
稲梓駅から河津駅までの上りルートは9.8kmなので、下りルートより5kmほど短い。しかしアップダウンが激しいので難易度はやはりCとなっている。
稲梓駅からの上りルートは下りルートとは別の山中を行く。途中名水が湧き出ているところがあり、軽トラックで乗りつけた人がポリ容器にたくさん水を詰め込んでいた。
上り坂が30分も続き、息も絶え絶えになったところで、お地蔵様があり、ここで下りに変わる。救いの神のように感じられる。
その後は基本的には下り坂なのだが、一部上り坂もあり、結構体力を消耗する。しかし、今日はよく晴れていて伊豆諸島が見える区間もあり、退屈はしない。
午後4時ちょうど、約2時間ほどで河津駅着。今日はここで終了とする。今日も30km以上歩いた。特に難関な河津-稲梓間を往復制覇したのは大きい。
ファスナートップはリゾート21。
« 第6回伊豆急全線ウオーク15(蓮台寺駅→稲梓駅) | トップページ | 第6回伊豆急全線ウオーク17 (京浜東北線始発電車) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
« 第6回伊豆急全線ウオーク15(蓮台寺駅→稲梓駅) | トップページ | 第6回伊豆急全線ウオーク17 (京浜東北線始発電車) »
コメント