第6回伊豆急全線ウオーク14(稲梓駅→蓮台寺駅)
稲梓駅でみかんなどを食べ終えて出発しようとすると、入れ替わりウオークの男性がやってきた。30代くらいの男性で私と同じく会社の休みをとってやってきたのだろうか。
ここから次の蓮台寺駅までは距離は4kmで平坦な道のりなので難易度はAなのだが、歩道のない一般道路を歩く区間が長いので、私としては難易度というより危険度が高い区間と考えており、そのため早く片付けたいと思っていた。
車を気遣いながら、車道の端を10分ほど歩く。他に代替ルートがないので、こんな危険な区間を歩かざるを得ない。
国道からはずれ、川沿いを行く区間になると、とたんにのどかな光景が広がる。やはりウオーキングはこういった区間でないとだめだ。桜のきれいなところもある。
約50分で蓮台寺駅着。バッジはリゾート21だ。蓮台寺駅で小休止していると、さきほど稲梓駅ですれ違った男性が入ってきた。その男性はすぐに窓口に行かないのでおかしいなと思ったら、足がつったらしく、しばらく入り口でじっとしていた。
« 第6回伊豆急全線ウオーク13(稲梓駅) | トップページ | 第6回伊豆急全線ウオーク15(蓮台寺駅→稲梓駅) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
コメント