« 上砂川駅 | トップページ | 東北新幹線 »
日本最北端の駅稚内駅です。初めて北海道に行った昭和58年に撮影しました。札幌発21時35分の夜行列車の急行利尻で朝6時22分に到着したときのものです。約9時間かかりました。まだ薄暗い時間帯です。
いっぽうこちらは平成21年2月に撮影したときのものです。札幌発8時30分のスーパー宗谷で13時28分に到着しました。所要時間は約5時間です。相当なスピードアップです。もちろん急行利尻は夜行で途中の時間調整もあるので、そのまま比較することはできません。
所要時間の違いはありますが、昔も今も日本最北端を示す案内板は変わっていません。
よいよ、来年の夏頃にはJR稚内駅も新駅舎に生まれ変わるかも?
投稿: ナイト | 2010年2月27日 (土) 09時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 稚内駅:
よいよ、来年の夏頃にはJR稚内駅も新駅舎に生まれ変わるかも?
投稿: ナイト | 2010年2月27日 (土) 09時26分