« 25年後の札沼線新十津川駅 | トップページ | 稚内駅 »
昭和58年2月撮影の上砂川駅です。函館本線の砂川駅から上砂川駅まで7.3kmの上砂川支線の終点駅です。この線区自体には名称がなく、日本国有鉄道線路名称上は名無し線となっています。
駅舎を撮影しようとしたら、駅前の道路を馬そりが通りかかりました。北海道らしい光景です。観光用ではなく、地元の老人が「運転」していました。こういうものを利用している人が当時はまだいたようです。右側に停まっているスカイラインにも時代が感じられます。この駅は平成6年に廃止されました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 上砂川駅:
コメント