« 上福岡中央公園 | トップページ | 国鉄ステッカー »
飛行機が離陸し、ベルト着用のサインが消えると、CAによるドリンクのサービスが始まります。鉄道やバスではあまり見られない飛行機独特のサービスです。この写真はコーヒーなのですが、私はスープやゆずジュースを頼むことが多いです。お代わり自由です。頼めば何杯でも飲めるはずですが、そういう人はあまり見かけません。
JALの再生の中で、機内サービスを見直す動きもあるようです。必ずしも必要なサービスではありませんが、人とのふれあいを感じさせる貴重なサービスだと思います。旅客に安心を与えるサービスとして末永く続いてほしいと思います。
今週の週刊現代に「雪列車」のタイトルで巻頭11ページのカラーグラビアがあります。
その中で米坂線のキハ58がスゴイんだよ。 かろうじて運転席の窓だけ雪が払われてるけど、あと全面が雪なの!w(゚o゚)w レールも全然見えないし、よくあれで事故んないか不思議。
雪に走る列車ってのも風情があって良いですね。
投稿: ミスターOH | 2010年1月28日 (木) 22時39分
雪の中を走る列車、風情があっていいですね。また暖房の車内から眺める雪景色も最高です。旅に出たくなりました!
投稿: ミスターK | 2010年2月 1日 (月) 21時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 飛行機の機内サービス:
今週の週刊現代に「雪列車」のタイトルで巻頭11ページのカラーグラビアがあります。
その中で米坂線のキハ58がスゴイんだよ。
かろうじて運転席の窓だけ雪が払われてるけど、あと全面が雪なの!w(゚o゚)w
レールも全然見えないし、よくあれで事故んないか不思議。
雪に走る列車ってのも風情があって良いですね。
投稿: ミスターOH | 2010年1月28日 (木) 22時39分
雪の中を走る列車、風情があっていいですね。また暖房の車内から眺める雪景色も最高です。旅に出たくなりました!
投稿: ミスターK | 2010年2月 1日 (月) 21時47分