ライブハウス照和
私はほとんど日本各地を旅行したことがありますが、鉄道の名所だけを訪れているわけではありません。今回は2年ほど前に訪れた博多のライブハウス「照和」です。西鉄福岡駅前のビルの地下1階あります。。中はとても狭く、3~40人も入るといっぱいになってしまうくらいの狭さです。ステージも3人分くらいの広さしかありません。
しかし、ここからチューリップ、甲斐バンド、武田鉄也、井上陽水、長渕剛などが多くのアーティストが旅立っていきました。写真やサインがいたるところに飾られています。
中では食事もできるようになっています。私はランチ時に訪れましたが、何を食べたかは忘れてしまいました。記念グッズなども販売しています。皆様も一度どうでしょうか。
« 500系 | トップページ | ぐるり北海道フリーきっぷ廃止 »
「音楽」カテゴリの記事
- 都倉俊一さんとあずさ2号(2021.04.06)
- 今こそ聴きたい元気になれる歌(2020.05.23)
- 渋沢駅でZARDのBGM開始(2018.04.03)
- 初めてのウオークマン(2017.02.23)
- 八雲神社(2015.01.11)
おー、ここがあの有名な照和なんですね。
アンドレ・カンドレを初めて観た人に、どんなモンだったか話を聞いてみたいモンです。
投稿: ミスターOH(改名) | 2010年1月18日 (月) 22時29分
アンドレ・カンドレのカンドレ・マンドレ、聴いてみたいです。どんな曲だったのでしょう。
それにしても売れそうにないネーミングですね。
投稿: ミスターK | 2010年1月20日 (水) 00時08分
けっこうキレイな曲なんですよ♪
今度、聞かせて進ぜよう(^ω^)
投稿: ミスターOH | 2010年1月20日 (水) 22時49分
You Tubeで聞いてみました。昔聴いたことがあるのを思い出しました。呪文のような曲ですね。歌詞が支離滅裂なところとハイトーンなボーカルは陽水らしいですね(^_^)
投稿: ミスターK | 2010年1月21日 (木) 02時36分