2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« つながるジオラマ | トップページ | 赤旗 »

2009年9月11日 (金)

樽沢トンネルと民主党

 以前日本一短いトンネルとしてご紹介した『樽沢トンネル』ですが、八ツ場建設に伴い廃止される運命にあるとお伝えしました。ところが、民主党が八ツ場ダム建設中止を公約の一つに掲げて政権を獲得したことから、このダムの建設がどうなるか注目を浴びています。

 もしダム建設中止が決定されると、付帯工事である鉄道の迂回ルートも建設中止になり、その結果このトンネルも廃止されずに済むのです。この鉄道記念物的トンネルの運命やいかに。民主党の今後の政権運営が注目されます。

« つながるジオラマ | トップページ | 赤旗 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樽沢トンネルと民主党:

« つながるジオラマ | トップページ | 赤旗 »