« 赤旗 | トップページ | あさり弁当 »
日銀の銀行券輸送用専用車マニ30です。日銀の本支店間の現金輸送用に使用されていたものですが、何年か前に鉄道車両による現金輸送が廃止になり、その車両が小樽市総合博物館に展示されています。
車両の内部は、現金保管用のスペースと警備員用の座席スペースとに分かれて区画されています。開放型A寝台のような車両でした。かつては長距離の夜行運用もあったのでしょう。この中で寝泊りしたのかもしれません。
犯罪防止用にその存在すら明らかになっていなかった車両ですが、今はこのように静態保存されています。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 現金輸送車マニ30:
コメント