2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 山万ユーカリが丘線 | トップページ | トレインカフェ »

2009年6月24日 (水)

芝山鉄道

S200906chiba_043

 山万ユーカリが丘線の乗った後、芝山鉄道に乗りに行きました。この線は京成の東成田駅と芝山千代田駅の間の2.2kmしか運行されておらず、日本一短い鉄道として知られています。しかし車両は京成成田駅から直通で運転されるので、乗っている限りは日本一短いという印象はありません。乗務員も東成田で交代することなく、そのまま京成の乗務員が担当しているようです。

 東成田駅は地下駅で、東成田を出た車両は地下にも関わらず、割りとくねくねと曲がりながら進み、地上に出るともう終点の芝山千代田駅でした。

S200906chiba_041

 駅を出るとこのような記念写真用のボードがありました。日本一短いことをアピールしています。埴輪の里としても知られています。

S200906chiba_047

芝山千代田駅に停車中の車両。京成電鉄の車両で、京成パンダが描かれています。

S200906chiba_048

駅のホームからは航空機や離着陸が間近に眺められます。

« 山万ユーカリが丘線 | トップページ | トレインカフェ »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芝山鉄道:

« 山万ユーカリが丘線 | トップページ | トレインカフェ »