三郷中央駅ウオーキング
平成16年5月に、当時建設中だったつくばエクスプレスの三郷中央駅を歩けるイベントがあり、参加してきました。廃線跡を歩くことはありましたが、これからできる線を歩いたことはありませんでした。抽選で運良く選ばれたのでした。
開業1年半前でしたので駅に通じる道路もまだできていない状況で、小雨でぬかるむ道を歩きました。駅の外観は完成していますが、中はエスカレーターや内装はこれからといった様子でした。
ホームから線路に降りて500mほど歩かせてもらえます。レールはコンクリートまくらぎにしっかり固定され、そのまくらぎはコンクリート盤に固定されいますが、スラブ軌道とはちょっと違っていてまくらぎの間を小さなバラストが敷かれています。歩く際にはそのまくらぎの上を歩くので、とびとびになってとても歩きにくいのですが、それでも真新しい線路を歩く機会に恵まれ、いい経験をしました。
« マクドナルドハッピーセット サンリオしんかんせん | トップページ | 福島臨海鉄道 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(2023.12.08)
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
コメント