青春18きっぷ今昔
今回の阪神なんば線乗車の旅行にあたっては、青春18きっぷを利用しました。東海道線などは乗り継ぎも便利なので、普通列車だけでも東京から大阪まで10時間弱で行けるのです。明らかに長距離を移動している人も結構多かったです。春、夏、冬に発売されますが、私はたいてい1冊買ってどこかしらに出かけます。
2番目の写真は、第1回に発売された「青春18のびのびきっぷ」です。昭和57年3月発売で5日有効で8000円でした。27年も前の話で、まだ国鉄の時代でした。当時のきっぷは、このきっぷのように表紙がついているものもありました。
また、一番下の写真はきっぷについていたワッペンで、「このワッペンをつけて旅行してください」と書かれていますが、そんな人は見かけませんでした。
それにしても、第1回の時から愛用しているとは、われながら感心します。
« 桜海老とじゃこの海物語 | トップページ | ほくそう春まつり »
「コレクション」カテゴリの記事
- 横浜市マンホールカード(2025.04.24)
- 鉄印東海版開始(2025.03.27)
- 復活セブンイレブンアプリ訪問履歴(2025.02.14)
- 中国地方の鉄道風景印(2025.02.11)
- 各地の鉄道風景印(2025.02.12)
コメント