エスカロップ
今回の北海道旅行では時間がなくて行けませんでしたが、3年前根室に行ったとき「エスカロップ」という料理を食べてきました。たけのこが入ったバターライスの上にとんかつがのって、デミグラスソースがかかっています。根室名物になっていて、いわゆるB級グルメに属するものです。エスカロップは、フランス語のエスカロープ(肉の薄切り)に由来するようです。
私は「ドリアン」という店に行きました。駅から10分くらい歩いたところにあり、大きなスーパーマーケットの隣にありました。一見喫茶店風でそんな料理を食べさせてくれる店には見えませんでしたが、中に入るとちゃんとメニューにありました。
とんかつは薄切りですが食べやすく、ライスはたけのこの食感がこりこりして、おいしかったです。見た目よりボリュームがあり、すっかり満足しました。大人のお子様ランチ風で、私はこういった料理が好きです。
根室に来たのは日本最東端の駅「東根室」を訪れるためでした。ホーム1面の無人駅ですが、日本最東端の駅の表示がホーム上と狭い駅前広場のそれぞれにありました。なお、徒歩で東根室駅から根室駅に戻る途中に見た根室の道路標識は、日本語とローマ字、それからロシア語で書かれており、驚きました。
« 北海道旅行決算 | トップページ | マクドナルドJR与野駅店 »
「駅弁・グルメ」カテゴリの記事
- 東武鉄道電車焼き(2022.04.06)
- トレインビューレストラン 大戸屋フレッサイン新橋店(2022.01.23)
- NewDays鉄道の日フェア2021開催中(2021.10.20)
- NewDays北海道フェア(2021.09.01)
- 北海道新幹線開業5周年記念缶ビール(2021.07.21)
コメント