2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 定期券(南林間⇔海老名) | トップページ | 定期券(大宮⇔青梅街道) »

2009年1月25日 (日)

定期券(海老名⇔町田)

Ticket20006111 B_031 Kapupura2006711 Kouken2003611

 この頃相模大野に住んでいました。定期券は平成11年11月11日まで有効の1並びです。この日付を狙って購入したわけではありませんが、結果としてこの日付になりました。当時の小田急の駅は各駅に硬券入場券が常備されていたほかに、何かイベントがあると記念のD型硬券(大型の硬券)が発売されました。ちょうど相模大野駅が建て替えられた時期で、関東の駅百選にも選ばれました。中線2本は通過線となっており、2面6線を有するダイナミックな配線で、小田急の駅の中でもっとも華やかな駅です。中線をロマンスカーが通過して行く様は迫力があります。写真のカプセルプラレールは3100形で当時引退しました。

« 定期券(南林間⇔海老名) | トップページ | 定期券(大宮⇔青梅街道) »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期券(海老名⇔町田):

« 定期券(南林間⇔海老名) | トップページ | 定期券(大宮⇔青梅街道) »