2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 定期券(越谷⇔大宮) | トップページ | 定期券(成増⇔朝霞台) »

2009年1月22日 (木)

定期券(大宮⇔田町)

Ticket20005111B_033Card_013

社会人になり、3つ目の職場への通勤定期券です。行き先が田町となっていますが、実際は東京駅まででした。当時の京浜東北線は、103系、205系、209系が混在しており、209系もまだ試作車の段階で、今のような洗練された車内ではなく、なんとなく薄暗い車内で,これが新車かとちょっとがっかりした記憶があります。

京浜東北線の大宮駅は始発駅なので朝は座って通勤できました。途中から新幹線が東京駅まで乗り入れるようになると、大宮から新幹線通勤することもありました。京浜東北線だと東京駅まで50分かかりますが、新幹線だと25分なのです。寝坊したときは大いに助かりました。

ちょうどJRにも自動改札が投入された時代なので、この定期券も磁気定期で自動改札でこすれた跡があります。

« 定期券(越谷⇔大宮) | トップページ | 定期券(成増⇔朝霞台) »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期券(大宮⇔田町):

« 定期券(越谷⇔大宮) | トップページ | 定期券(成増⇔朝霞台) »