伊豆急全線ウオーク20(富戸→城ケ崎海岸)
平成20年10月18日、第4回目の伊豆急全線ウオークにやって来た。今回は富戸から伊豆稲取まで約30kmを歩く予定だ。富戸駅には8時過ぎに到着。天候は晴れてはいるものの、まだ日差しは強くない。入場券を購入し、8時5分スタート。
まず、海に向かって下り坂を進む。5分ほどで海が見える地点になる。岩場に荒々しい波が打ち寄せ、大きな音を響かせている。
桜並木の地点に来る。ここはこの区間のクイズがあるところで、早咲き桜の名前を答えることになっている。名前は木にしっかりくくりつけてある。
左手に松並木を望みながら進む。前方をキャリーバックを引っ張りながら、さらにかばんを肩にかけた老人がゆっくり歩いている。ウオーキングの参加者ではなさそうだが、地元の人でもなさそうだ。私のスピードのほうがはるかに速く、老人をさっと追い抜く。
桜並木の通りが現れると駅は近い。桜の根はアスファルトの舗装をゆがませるほどで、その力強さに驚かされる。8時50分、城ケ崎海岸着。駅で一休みしていると、先ほど追い抜いた老人が現れ、私に挨拶をした。先ほど追い抜いたことを覚えていたようだ。
ピンバッジは、JR・急行パノラマ伊豆号(165系)です。
« 魚梁瀬森林鉄道 | トップページ | 伊豆急全線ウオーク21(城ケ崎海岸→伊豆高原) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第19回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで)(2023.05.18)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸まで)(2023.05.17)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(富戸まで)(2023.05.16)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(川奈まで)(2023.05.15)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(南伊東まで)(2023.05.14)
コメント