YOKOHAMAトレインフェスティバル
地元横浜駅東口ポルタ地下街で開催されているYOKOHAMAトレインフェスティバル2008にいってきました。10月4日と5日の二日間開催されています。関東地方の民鉄各社が出店し、鉄道グッズを販売するイベントです。ここ10年くらいずっと開催されています。以前だと記念プリペイドカードの販売が中心でしたが、最近はBトレインショーティや駅名キーホルダーなどが主になっています。
私は、京急と京王の卓上カレンダーと、横浜市営地下鉄のはまりんピンバッジ、はまりん消しゴムなどを買いました。私のコレクションの基本はかさばらないことで、なるべくコンパクトなものを購入しています。写真は横浜市営地下鉄のブースの様子です。全部で20社くらい来ていました。以前このブログで紹介したひたちなか海浜鉄道も出店していました。社長さんの姿もちらっと見えました。
« 伊豆急全線ウオーク13(城ヶ崎海岸→富戸) | トップページ | 松山町人車軌道 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ(2025.05.07)
- 新幹線連結プリン(2025.04.27)
- 上野東京ライン川口駅停車(2025.04.26)
- 宿泊全国制覇(2025.04.25)
- 日本海縦貫線100年(2025.04.23)
ふむ。やっぱりどこかで見られてますね。
気をつけないと。
来年は、日比谷にも出展するかもしれません。
またよろしくお願いします。
(10月18,19日は500円フリー乗車やりますので、お気にめせばどうぞ。)
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2008年10月 5日 (日) 23時10分
社長様、またこのブログを見ていただきありがとうございます。お忙しい中、横浜までお疲れ様です。来年は日比谷への出展を計画されているとのことで楽しみにしております。また、何かの機会にお目にかかるかもしれませんね、私のほうから一方的ですが。今後のご活躍を期待します。
投稿: ミスターK | 2008年10月 6日 (月) 20時30分