ホテルかずら橋
徳島県の祖谷のかずら橋から車で5分ほどのところに「ホテルかずら橋」があります。ここには温泉専用のケーブルカーがあります。このケーブルカーに乗るには、フロントで露天風呂に入るチケットを購入する必要があります。1000円です。普通の人は、温泉に入るためにケーブルカーに乗るわけですが、私の場合はケーブルカーに乗るために温泉に入るわけです。2006年11月に乗りに来ました。入り口がこのような状態なので、ケーブルカーの写真は撮れませんでした。
コースは鉄製のレールで、所要時間は2分ほどでした。自分でスイッチを押すと、自動的に発車します。車内に座席はなく、立って乗ります。定員は忘れましたが、5~6人乗れば、いっぱいです。
ケーブルカーに乗り終え、山上の駅を降りるとそこは露天風呂です。天空露天風呂の名前の通り、山の上から谷を見下ろすようなお風呂です。貸切でした。極楽、極楽。囲いはありませんが、のぞかれる心配はありません。
« さよなら0系新幹線 | トップページ | ホテル祖谷温泉 »
「怪しい鉄道」カテゴリの記事
- 沖縄都市モノレール完乗の旅(ネオパークオキナワ軽便鉄道)(2022.08.10)
- 野辺山SLランド閉園(2018.08.14)
- 東京メトロ銀座線踏切(2016.10.05)
- 相鉄厚木線(2016.08.26)
コメント