2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« さよなら0系新幹線 | トップページ | ホテル祖谷温泉 »

2008年10月28日 (火)

ホテルかずら橋

200611sikoku_054

徳島県の祖谷のかずら橋から車で5分ほどのところに「ホテルかずら橋」があります。ここには温泉専用のケーブルカーがあります。このケーブルカーに乗るには、フロントで露天風呂に入るチケットを購入する必要があります。1000円です。普通の人は、温泉に入るためにケーブルカーに乗るわけですが、私の場合はケーブルカーに乗るために温泉に入るわけです。2006年11月に乗りに来ました。入り口がこのような状態なので、ケーブルカーの写真は撮れませんでした。

200611sikoku_056

コースは鉄製のレールで、所要時間は2分ほどでした。自分でスイッチを押すと、自動的に発車します。車内に座席はなく、立って乗ります。定員は忘れましたが、5~6人乗れば、いっぱいです。

200611sikoku_064

ケーブルカーに乗り終え、山上の駅を降りるとそこは露天風呂です。天空露天風呂の名前の通り、山の上から谷を見下ろすようなお風呂です。貸切でした。極楽、極楽。囲いはありませんが、のぞかれる心配はありません。

« さよなら0系新幹線 | トップページ | ホテル祖谷温泉 »

怪しい鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテルかずら橋:

« さよなら0系新幹線 | トップページ | ホテル祖谷温泉 »