伊豆急全線ウオーク10(伊豆北川→伊豆大川)
今日早くも4つ目のコースは、伊豆北川駅から伊豆大川駅間3.0kmだ。約10分ほど休憩して、11時45分スタート。駅を出て、急な上り坂を進む。農協の脇を抜け、またまた山間部のさびしい道を進む。まだシーズンではないがみかん畑が現れ、ときおりみかん山のモノレールも現れる。レールの錆び具合からすると使われなくなって久しいかもしれない。
約30分でこじんまりした平屋建ての駅舎の伊豆大川駅に着く。この駅でちょうど朝から1本目のペットボトルを飲み干した。
駅前に足湯があるので、そこで昼食を兼ねて休憩することにした。ちょうど中年の夫婦が休憩していた。足湯は5人も入ればいっぱいになる小ぶりなものだ。私が「すいません、失礼します」と声をかけて入ると、女性の方が「ウオーキングの方ですか」と声をかけてきた。「ええ、そうです、今日は伊豆稲取から歩いてきました、伊東に向かって歩いています」と答える。
このご夫妻は、今朝伊豆高原から歩いてきて、まだ1区間目らしいが、この足湯ですっかり休みこんでいるようだ。。今年が2回目の参加とのことで、前回は伊豆熱川駅の手前で転んで骨折したという話をしていたが、懲りずにまた参加しているようだ。ご主人の方は、「お一人ならマイペースでいいですね」などと奥さんを顧みず、私に話しかける。
今回のウオーキングは結構いろいろな人から声をかけられることが多い。前回は下り一方通行だったが、今回は上り、下りがあるので声もかけやすいのだろう。ご夫妻は私より一足先に伊豆北川に向けて出発した。
この駅の切手は、200系トランバガテルだった。
« 伊豆急全線ウオーク9(伊豆熱川→伊豆北川) | トップページ | 伊豆急全線ウオーク11(伊豆大川→伊豆高原) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第20回伊豆急全線ウォーク(帰路)(2024.11.16)
- 第20回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原→伊豆大川)(2024.11.15)
- 第20回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸→伊豆高原)(2024.11.14)
- 第20回伊豆急全線ウォーク(富戸→城ヶ崎海岸)(2024.11.13)
- 第20回伊豆急全線ウォーク(川奈→富戸)(2024.11.12)
コメント