私の好きな駅3 鎌倉高校前駅
私の好きな駅の3回目は、江ノ電の鎌倉高校前駅です。鎌倉と藤沢のちょうど中間あたりに位置し、その名のとおり、鎌倉高校の最寄り駅です。駅舎自体は木造のこぶりな駅舎があるだけで、ホームは片側一面、単線の線路が一本というローカル線によくあるありふれた駅ですが、この駅の魅力は駅舎自体ではなく、この駅からの眺めです。駅のベンチに座ると、目の前には何もさえぎるものがなく、見えるのは相模湾のきらきら光る海だけ。駅のホームから180度の眺めで海が広がります。目の前には国道も一本走っていて、車の行き交っているのですが、一段低い位置なのでそんなことは気になりません。本当に海しか見えず、心まで広々としてきます。夏でもここちよい海風が吹いてきます。右手には江ノ島も見えます。時間に余裕があれば、この駅でぼんやり過ごすのも一考でしょう。写真がないので、言葉だけでお伝えするかたちですが、皆様もぜひ訪れていただければこの気持ちが分かると思います。
« 私の好きな駅2 門司港駅 | トップページ | 私の好きな駅4 東京駅 »
「駅」カテゴリの記事
- 新型クラウンで行く初夏の北海道ドライブ(幌内線唐松駅)(2024.07.27)
- 北陸新幹線敦賀延伸+αの旅(箕面萱野駅と箕面船場阪大前)(2024.04.30)
- 北陸新幹線敦賀延伸+αの旅(小松駅)(2024.04.25)
- 北陸新幹線敦賀延伸+αの旅(加賀温泉駅)(2024.04.24)
- 北陸新幹線敦賀延伸+αの旅(芦原温泉駅)(2024.04.23)
コメント